意味:
Netflixを一人で見てシコること。Netflix and chillから。
例:
My Netflix and jill session ended sooner than I thought.(Netflix見ながらシコってたら思ってたより早くイった。)
画像ソース:giphy.com
カラフルな英語の辞典
意味:
Netflixを一人で見てシコること。Netflix and chillから。
例:
My Netflix and jill session ended sooner than I thought.(Netflix見ながらシコってたら思ってたより早くイった。)
画像ソース:giphy.com
意味:
1. 驚きや感嘆、信じられない、といった気持ちを表す。wow!やreallly?と同義。
例: You’re pregnant? No way! Congratulations!(妊娠したって?わお!おめでとう!)
2. 不可能だ、ということを表す表現。拒否や断りの直接的な言い方。
例: You want me to drive you to your girlfriend’s house? Its three in the morning, no way!(彼女の家にお前を乗せてけって?朝の3時だぞ、やなこった。)
断るときの言い方として、 no way Joseというのもある。Joseとは人の名前だが、このフレーズはJose以外の名前の人にも同じように使える。おそらくは、no wayのリズムに合わせて用いられている。
画像ソース:giphy.com
意味:
【ヤり目的で自宅に招くこと】
性的な目的で家に”誘う”ことを意味するスラング。booty callと似ている。こちらもNetflixでもみてのんびりすることを意味するが、Netflixをかけながらセックスをするために家に”行く”ことを意味する。このフレーズは、ソーシャルメディアでハッシュタグと共に用いられる。
このフレーズは、元々はInstagramやTumblr、Vineへと移動する前に、Black Twitter(アメリカ系黒人のツイッターユーザーに用いていた)に由来するようである。
2014年には人気となり、多くのユーザーが用いるようになり、多くのミームが生まれた。“I thought you said Netflix and Chill!”「Netflixをみてのんびりすると言ってなかったっけ?」や、“20 Minutes into Netflix and Chill”. 「Netflixの映画に20分入ったら。。」は代表例である。
Netflix and chill? No, really. pic.twitter.com/ezcZ7V0peN
— Netflix US (@netflix) July 22, 2015
2015年になり、Netflixは”Netflix Switch”を発表した。これは、スマートTVや当社のアプリを操作できるマイクロコントローラである。それぞれをつなげて設定することで、部屋を暗くして連携したスマホの音量を下げ、Netflixを快適に視聴できるようにするものだ。これを「Netflix and chill button」などと紹介したサイト(EngadgetやGizmodo)が出てきた。
例:
A: You wanna come over for Netflix and Chill?(どう、うちでちょっと、Netflixでも。)
B: Sure, I’ll pick up the condoms.(いいよ、コンドーム買ってくる。)
意味:
【黒人好き、黒好き】
注意)差別的用語である。
1. 黒人と寝るような黒人じゃない(普通は白人の)少女。
2. 黒人をヨイショするような人のこと。
例:
Jason’s redneck dad called me a nigger lover just because I have a black boyfriend.(ジェイソンのお父さんったら昔ながらの白人って感じで、私に黒人のボーイフレンドが居るっていうだけで私のことを”黒好き”って呼んだのよ。)
画像ソース:twitter.com
情報ソース(英語サイト):Urban Dictionary
意味:
【ニガーリップ】
注意)差別的用語である。
1. 葉巻やパイプなどを吸うときに、その唇が触れる部分を唾液で濡らすこと。
2. 唇が厚い黒人、または黒人でなくてもそういう人。
例:
Jason nigger lipped that joint to the point I couldn’t smoke the shit; fucking noob.(ジェイソンはそのマリファナ煙草を吸った時、吸口を唾液でべしゃべしゃにしやがったんで俺は吸えなかったんだ。これだからクソ初心者は。)
画像ソース:tumblr.com
意味:
【ヌーブ、初心者、初学者、まだ経験不足の人】
初心者のこと。ゲームや写真、ウェブデザインでも何でもヌーブと呼んで良い。n00bやnewbとスペルすることもあるが、全てはnewbieからくるもので、まだその経験がなくて知識や能力が足りないひとのこと。
例:
I’m still a noob at skywalking so be nice.(高いところで歩くのはまだ初心者ですがよろしくお願いします!)
画像ソース:knowyourmeme.com
情報ソース(英語サイト):Urban Dictionary, dictionary.com, Wikipedia, Know Your Meme
意味:
【虎の威を借る】
カッコイイ人、有名な人について会話の中で言及することで、そういう人と関わりがある感じの雰囲気を醸し出して「すげぇ」と思わせようとすること。必ずしも有名人ではなく、人気のある生徒や仕事の上司であることもある。大体はさり気なく行われる行為で、この行為を行う人をname dropperという。
例:
A: I gotta call Justin Bieber, he left his hat at my house.(ジャスティン・ビーバーに電話しなきゃ。あいつってば家に帽子を置き忘れてなぁ。)
B: Whatever buddy, quit name-dropping.(なんでもいいけどさ、虎の威を借るのはやめとけ。)
画像ソース:thedailyomnivore.net
情報ソース(英語サイト):Urban Dictionary 1 & 2, Wikipedia, Merriam Webster