英語スラング

カラフルな英語の辞典

英語スラング(TOP) / Archives for スラング総合

こちらのカテゴリーでは一般的な英語スラングを配信しています。

wassie

意味:
あひるのような、カエルのような、ミーム的生き物。クリプト(暗号資産・仮装通過)関連のツイッターで生きる。ツイッターユーザーTsukinoWassieに作られ、ユーザーmaruが使用するようになったことでクリプトツイッターで流行るようになった。

ユーザーmaruによると、wassieは「A smol purple radioactive edible that has 40 days lifespan (keeps longer in a fridge) just 1 of these can overrun your place in under 3 days (by then it won’t be alone) they collectively own 5 sats and their individual value is 2.5 sat each there are many recipes all over the net」(寿命40日間(冷蔵庫ならもっと長持ちする)のある小さくてパープルで放射性のある食べ物。一人だけでも(一人では来ないが)あんたのとこを三日で侵略する。みんなで5 sat (0.00000001 BTC=1 Sat) 所有するが、一人では2.5 satの価値はある。ネット上では色々なレシピあり。)

以下はwassie

wassie

発音:
ワッシー



bronoun

意味:
男性から男性への呼びかけとして使われる bro、dude、cuz、homie、homeboy、man、guy等の極めて男っぽい代名詞のこと。bro(友達を意味する、brotherの略語)とpronoun(代名詞)の合成語。
近年のジェンダーレス代名詞の流行の反面に生まれた造語である。

bronouns

発音:
ブロゥナウン

例:
Hey bitch, can you please stop using bronouns when you talk to my dad? It’s really annoying.(あんた、オレの父と話すとき、bronounを使うのやめてくれる?マジでうざいんだよ。)

画像ソース:quora.com

paper hands / diamond hands

意味:
Paper handsとは、リスク許容度が低いことを意味し、主にクリプトや株関連のソーシャルメディアで使われる。保有する株やコイン等が下がった場合、ビビッてすぐに売却すると、paper handsという。例:He has paper hands. (彼は、ビビッてすぐに売っちゃう)。動詞として使うことも可能。例:He paper handed that shit. (彼は、あの銘柄をビビッて売っちゃった)。
手が紙のように柔らかく、強くないニュアンスがあり、弱さを協調にtoilet paper hands等ということも。
diamond handsはその逆で、リスク許容度が高いことを意味し、高ボラティリティ(暴落・上昇)でも売らない人はdiamond handsを持っているという。paper(紙)と違って、diamond(ダイヤモンド)は硬くて、diamond handsな人は、例えば投資元本が大きくマイナスとなっても気持ち的にそれに耐えられる。例:Doge coin went down 50% yesterday, but Kevin is diamond handing it until it goes to a dollar.(ドージコインは昨日50%下がったけど、ケビンは1ドルになるまで、保持する気満々)。
頑固で、いくら下がっても損切しない、若しくはいくら上昇しても利確しない人にも、ネガティブな意味で使われる。例:I don’t understand why he’s still diamond handing that shit-coin, does he think it will go back up? (あのウンコインを未だに保持していることを理解できない。また上がると思っているわけ?)

由来はRedditのr/WallStreetBetsグループより。

以下はElon Musk氏がdiamond handsを絵文字でツイートしたことについてのニュース動画。

発音:
ダイモンドヘンズ ペイパァヘンズ

ape into / ape in

意味:
(動詞)aping inまたはto ape inは株でも使用可能だが、主にクリプト界で使われ、ある銘柄を「調べずに買ってしまう」ことを意味する。急いで、そして大金を使用してのニュアンスが強い。apeは「猿」を意味し、「猿のように飛びつく」というイメージ。
暗号資産は銘柄数が多く、知らない銘柄を買う前に、デューディリジェンス(その銘柄に関する下調べ)が重要とされる。ただ、上昇相場のときは、ソーシャルメディアでバズった銘柄が急に値上がりすることが多いため、何も調べずにそのバズりそうな銘柄を買うことが少なくない。そうした場合は「I aped in」という。

ape in

Apes Together StrongというRedditで流行ったミームが由来。

例:
Kevin is a true degen, he aped into that micro cap that was shilled to him on Reddit, and ended up making a 10x.(ケビンがRedditで見つけた、あの小規模銘柄に猿のように飛びついた結果、投下した金額が10倍になっていた。)

There are a lot of coins you could ape into. Bitcoin is slim and sexy — that’s an easy one. Ethereum is bloated and will do anything — but who’s counting?

Naturally, I aped into Ethereum. Long and strong, plus she hit the bong.

Because it’s ???????????? ????????????. pic.twitter.com/RmkuDgC8TY

— Alex Wice ???? (@AWice) November 17, 2020

発音:
エイプ イン

degen

意味:
“degenerate(堕落する)” の略語で、賭け事にどハマりのギャンブラーや、悪い賭け事に手を出す人こと。ポーカー、スポーツ賭博、FX、株や仮想通貨をしている人たちは皆、degenになる可能性がある。自分がdegenであるといえば、リスキーな投資が好むというニュアンスになる。

また、動詞としても使われる。たとえば「マイケルは、去年ドージコイン(仮想通貨のひとつ)で2万ドルdegenした(=スッた)。」というような使われ方をし、to degenは、「考えナシの賭けをすること」を意味する。

例:
Kevin is a total degen, he puts 90% of his salary into meme coins.(ケヴィンはカンペキdegenだ。ミームコインに給料の90%を突っこんでる。)

以下、仮装通過インフルエンサーのアレックス・ベッカーが「 Buying like a degen」(Degenのように買っている)とツイートしている。

Go look at the chart for paid network when they got exploited.

This is the most insane time to buy derace ever.

Buying like an degen.

— Alex Becker ???????????? (@ZssBecker) September 3, 2021

発音:
ディジェン

chad

意味:
1. Chadはインターネットスラングで、人気者で自信家で、性的に現役の若い男のこと。Chadの女性の相方はスラングで Stacyと呼ばれ、Chadのセックスパートナーとしてよく描かれる。

Chadは alpha male(肉食男子)のステレオタイプだ。魅力的で、成功していて、筋肉マッチョで気取り屋、女性にモテモテだ。Chadはおおむね、ありふれた “dudebro “(若くスポーツマンタイプの白人男性で、流行のファッションをまとい、流行りモノにしか興味がない)に似たタイプだ。

最初は主に4チャンネル(インターネット匿名掲示板)で使われていた。この超絶マッチョマンは、4チャンネルの大部分を占めるひきこもりの beta males(童貞)、もしくは、インセル(非モテ。自分がセックス未経験なのは女のせいだと主張するコミュニティ)とは、対照的な存在である。

現在ではほとんどのソーシャルメディアで使われる言葉であり、ミームの中でChadはさらに ” Thundercock “という名前にタグ付けされ、股間くっきりモッコリの筋肉マッチョとして表現される。

例:Michael kept looking at himself in the mirror when he was working on his biceps at the gym. He’s such a chad.(マイケルはジムでワークアウトしながら、鏡の中の自分の上腕二頭筋をうっとり眺めていた。彼こそ、ガチのchadだ。)

2.男性の身体を解剖学で参照すると、chadとは、睾丸と肛門の間のこと。

chad

発音:
チャド

alligator arms

意味:
1. 誰かとの食事の会計時に、支払おうとする “ふり” をするのが少し遅い人のこと。このarmは比喩的な意味のarmであり、その人がケチであるということを表す。

例:It should have been 50 dollars each, but Albert has alligator arms and didn’t pay a cent.(ひとり50ドルずつになったけど、アルバートはalligator armsだから、1セントも払わなかった。)

alligator arms

2. アメリカンフットボールで “alligator arms”といえば、パスを受けようとしているときに他の選手に当てられる(タックルされる)のを恐れる選手のこと。この恐怖感のせいで、その選手はできる限り遠くへ腕を伸ばすことができず、体を守ろうとして腕を体から離さないようにしてしい、パスをはずてしまう。

例:Michael Thomas didn’t have his arms extended and couldn’t catch the ball; he had alligator arms on that one.(マイケル・トーマスは腕を伸ばさなかったから、ボールを取ることができなかった。あの試合で彼の腕は、alligator arms だった。)

発音:
アリゲータァ アームズ

以下は保険会社GeicoのCMで「alligator arms」が登場する。

sorority squat

意味:
女子が集合写真を撮るときにしがちなポージング。膝を軽く曲げ、手を内腿に当てるように前で合わせることで写真の中でみんながぴったり収まる。また、お尻を強調したりおっぱいを見せつけつつ、おなかを隠すことができる。

sorority(女子大生サークル)の女子学生たちがよくこの格好をするからsorority squat と名付けられたが、誰でもするし、集合写真でなくてもする人もいる。

sorority squat

例:
Wanna see the girl I hooked up with last night? Here is a picture of her doing the sorority squat.(昨日ゲットした彼女がどんな子か知りたい?ほら、これ彼女がsorority squatしてる写真だよ。)

発音:
ソロリティ スクオット

it is what it is

意味:
厳しい状況、あるいは試されているような場面で、状況は変わらないからなすすべもなくただ受け入れるしかないことを表す表現。スポーツで失点したときや、政治、ビジネスシーンなどでよく使われる。” It is what it is. “ の文脈を使うと、変化しない状況を甘んじて受け入れざるを得ないときの、言葉でのshrug(困惑した時に肩をすくめるしぐさ)のような意味合いを表現できる。

It is what it is ミームとは:
2020年3月に、10代男子がTikTokで “It is what it is. “ と笑いながら繰り返す動画をアップしたところ、彼の仲間たちがそれを真似て言ったのがTikTokで拡散された。動画はクチパクやリアクション動画としてインスタグラムでも火がついた。この動画は、結果に不満があるときの感情を表現するのによく使われる。

例:
My girlfriend told me that I’m lame AF and dumped me for some cool dude. But hey, it is what it is.(俺の彼女は、俺がガチでダサいって、イケてる男がいいって俺をフったんだ。でもそれってさぁ「It is what it is.」じゃん。)

発音:
イット イズ ワット イット イズ

以下はIt is what it isのミーム動画。

Nevuary

意味:
neverとFebruaryの合成語。あり得ない日を意味し、”no way”(絶対やだ)と断るときに使われる。

例:
A: When are you going to finish your report?(レポートはいつ完了する予定?)
B: I plan to have it done by Nevuary 32nd.(Nevuary 32日までにできると思う。)

nevuary

発音:
ネビュアリー

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 31
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング