英語スラング

カラフルな英語の辞典

英語スラング(TOP) / Archives for G

ghosting

意味:
【ばったりと連絡が途絶える】
(動詞)何の説明もなく一切の連絡を絶ち絶交するという残酷な手法。何度かデートした後で無視されるようになったり、セックスして親密な関係になったにも関わらず連絡がつかなくなるような場合のこと。
ghostingした相手からムリに返事を求めるのがghostbustingという。そのghostingした相手が暫くして、後で出てきたら、zombyingという(ゾンビのようにに生き返る)。連絡をもうとりたくないと、本音を優しく相手に伝えるなら、casperingという(出てこいキャスパーから)。全ては今時の交際用語となるが、その内ghostingが一番メジャーとなっている。

以下、2019年の秋にMTVがghostingをテーマにしたリアリティ番組の放送をはじめた。

発音:
ゴースティング

例:
Jimmy ghosted that girl to avoid confrontation and to not hurt her feelings, but I think he ended up hurting her more this way.(ジミーはその女の子と会って傷つけないように一切の連絡を遮断したが、そうして結局は余計に彼女を傷つけたんじゃないかな。)

ghosting
画像ソース:tumblr.com



goatse

意味:
【ブラクラ、蓮コラ、釣られクマー】
尻の穴を広げている男の、気分が悪くなるような絵。ネットで昔からあるようなジョークとして、「幸せうさぎ.jpg」のように名前を変えてこの絵をフォーラムやチャットルームに貼る、というものがある。

このgoasteという単語が進化して動詞としても使われるようになってから、「(一枚絵だけの)ウェブサイトに、(それっぽいアドレスで)誘導する」という意味も持つようになった。この一枚絵というのは、常に気持ち悪いものかショッキングなもの。
例: I thought it was a link to a cute cat picture, but it was a disgusting picture of a blue diseased vagina. I guess I’ve been goatse’d!(可愛い猫の絵だと思ってクリックしたらグロマンだった。釣られクマー!)

goatse

このようなショッキングな絵として、tubgirlもある。これは、バスタブに入っている太ったアジア系の女性で、口を開けた顔に糞(のようなもの)をぬりたくっている写真。また、lemonpartyと言えば、ゲイの老人の3Pの絵のこと。

発音:
ゴゥツィ

画像ソース:quora.com
情報ソース(英語サイト):Urban Dictionary, Wikipedia, Know Your Meme

gank

意味:
【パクる、ボコる】
1. 動詞。盗むこと。
例: Somebody ganked my damn lighter!(誰かが俺のライターを盗みやがったんだ!)
gank

2. 動詞。多人数プレイのRPGでプレイヤーを倒すこと。通常は、プレイヤーでグループをつくり、特定のプレイヤーを倒すこと。”gang kill”からきているが、より広い意味を表すようになり、死をほとんどさけられないような状況でプレイヤーを倒すようなプレイヤーに対して使われるようになった。元々はWorld of WarcraftやUltima Onlineなどで用いられたが、今は一般にゲーム外でも用いられる。
例: I was ganked 2 minutes into the game.(ゲームにログインして2分でボコられた。)

発音:
ゲァンク

画像ソース:giphy.com

ghetto

意味:
1. 名詞。町中の貧困地域。特にスラム街で、マイノリティの人々が多く住み、犯罪が多発する地域のこと。アメリカのゲットーと言えば、南中央ロサンゼルス、コンプトン(ロサンゼルス)、ブルックリン、ブロンクス、ハーレム(全てニューヨーク)など。
例: Thomas was scared to park his car in the ghetto.(トーマスはゲットーに車を停めるのを怖がった。)
ghetto

2. 形容詞。都会的な・大都市的な、の意味。
例: Michael tried to act cool and gangster by talking all ghetto.(マイケルは都会的に振る舞って話すことで、格好をつけた不良っぽさを演出しようとした。)

3. 形容詞。貧しい・またはそういう生活をしている、の意味。
例: Your mom is so ghetto, she packs her purse full of food at all you can eat restaurants.(お前の母さん、凄く貧乏なんだろ。食べ放題レストランで食べ残したやつ、全部持ち帰ろうとしてるぜ。)

4. 形容詞。自家製(で、やけにチープで質も良くない)という意味。但し、ある種のリスペクトを感じさせるもの。
例: Ice attached to your fan? That’s a crazy ghetto air conditioner!(扇風機の風が来るところに氷を置いてあるのか?まさしくお手製のエアコンってわけか。)
ghetto

5. Ghetto bootyといえば、爆尻のこと。
例: Naomi has a nice round ghetto booty.(ナオミはいい、真ん丸い爆尻をしてる。)
ghetto

発音:
ゲドゥ

画像ソース:giphy.com

guido

意味:
イタリア人の血を引いているアメリカ人のチャラい男性で、ニューヨークやニュージャージー、隣接三州の地域出身の人を蔑んで言う表現。大抵のguidoは強いニューヨーク訛りで喋るが、イタリア語は話さないguidoが多い。
その他、guidoが次のような特徴と結びつきされやすい。
細身のジッパーシャツやトラックスーツ、デザイナージーンズ、偽の金のチェーン、その他、ヨーロッパ系のごちゃごちゃした服装や、悪趣味でキザな格好をする。日サロやスポーツジムに通う。ワックスなどをいっぱい付けて髪がテカテカ。安い車に派手なホイールを付けて乗り回し、テクノ系の音楽を大音量でかける。

女性版のギドとしては、guidette(ギデット、グイデット)があり、やはり細身の服を着ていたり、豊胸手術をしていたり、化粧が濃かったりヘアスプレーを多用する髪型をしている女性のこと。

発音:
グイィドゥ

例:
Watch out for that greasy guido at the bar, he’s a real pervert.(気をつけなよあのバーのところにいるテカテカしてるギドをよ。ありゃあマジモンのヘンタイだよ。)

guido
画像ソース:gawker.com
情報ソース(英語サイト):Wikipedia, Urban Dictionary

gate rape

意味:
アメリカの空港でセキュリティゲートを通過する際に、検査の一環として裸が見えてしまう全身透視スキャン、または猥褻なことをされるボディチェックこと。米運輸保安局(TSA)の人間は、こうした検査を非常に辱めるように、あるいは限度を超えて行おうとすることから、議論の的になりやすい。名詞として、「gate rape is a problem」(行き過ぎた身体検査は問題だ)のように使われることもあるし、「I got gate raped by the TSA before my flight.」(フライトの前に身体検査で辱めを受けた)のように動詞として使うこともある。

発音:
ゲイト レイプ

例:
That lady that got gateraped at the LA airport is suing the TSA.(ロス空港での身体検査で辱めを受けたとして、その女性は運輸保安局を訴えている。)

gate rape

画像ソース:examiner.com
情報ソース(英語サイト):Wiktionary, Urban Dictionary

gunt

意味:
【(縦割れしている)下っ腹】
gutとcuntの合成語。太った女性の、腰とアソコの間にある膨れた場所。gut(腹)でもないし、cunt(アソコ)でもないので、間を取ってgunt。

発音:
ガント

例:
My math teacher is sporting a nice gunt.(うちの数学のセンセ、ごりっぱな下っ腹をしていらっしゃるから、アソコの形みたいになってるぜ。)

youtube.com
画像ソース:youtube.com
情報ソース(英語サイト):Urban Dictionary

glomp

意味:
【むぎゅー、ぎゅー】
愛情たっぷりかつ大げさな感じでハグすること。後ろから駆け寄って「ぎゅっ」とする感じのアレのことを指すことが多い。アニメなどでよく見るほか、チャットなどで使うこともある。動詞としても使う、例:I’m wanna glomp him(彼とぎゅーしたい)。

発音:
グロンプ

例:
I missed you!! *GLOMP*(会いたかった! ぎゅー!)

glomp
画像ソース:tumblr.com

情報ソース(英語サイト):wiktionary.org, Urban Dictionary

grill

意味:
1. 個人的な私事のこと。
2. 歯や口のこと。

発音:
グリル

例:
Why you all up in my grill, trick?(なんでお前はどこにでも居るんだよ、クソ!)

下記はMissy ElliottのAll N My Grillという曲

歌詞の一部(サビ):
Why you all in my grill (Why you all in)
Can you pay my bills (Can you pay my bills)
Let me know if you will (Let me know, know)
Cuz a chick gotta live (A chick like me, I got to live)

going screensaver

意味:
【スクリーンセーバー化する、操作待機中である】
会議中等に誰かがうとうとしたり、ぼーっとしたりしていること。

発音:
ゴイン スクリーンセーヴァー

例:
After a night out at the hostess clubs, Suzuki-san was going screensaver during the management meeting.(ホステスの店で一晩を明かしたせいで、鈴木さんは経営会議の最中に心ここにあらずといった様子だった。)

会議中に寝る男
画像ソース:everydayhealth.com

  • 1
  • 2
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング