英語スラング

カラフルな英語の辞典

英語スラング(TOP) / Archives for F

forty / 40

意味:
(名詞)40オンス(約1,200ml)のモルトリカー(発泡酒)が入ったボトル。標準サイズの缶ビールの3本と1/3の量または、瓶ビールに相当する。40は品質がお粗末で、かなり安いので買いやすい。ブランドにもよるが、アメリカではふつう1本3ドル以下で買える。40は安く手っ取り早く酔っ払いたい人たちが購入する。40を作っているいくつかのブランドの例を上げると、Clot 45、Olde English, Mickey’s, そして、King Cobra などがある。

40を飲むIce Cube
↑40を飲むラッパーIce Cube

例:
It’s a ghetto cold world where I come from; pourin’ out 40s for my dead homies.(私の生まれはゲットーの冷たい世界だ。死んだ仲間のために40をこぼすのだ。(※死んだ仲間がもう一緒に飲めないため、お酒の一部を捨てこぼすという黒人文化がある))

40をこぼす

edward 40 handsについて:
“edward 40 hands” は、40のボトルを両手にガムテープで貼り付けて、両方を飲み終えるまでボトルを外してはいけない、というゲーム。ゲーム名称はEdward Scissorhandsから。このゲームの勝者は、両方のボトルを飲み干したら片方のボトルを叩き割って片手を自由にし、もうひとつのボトルの方に排尿することで祝う。
開催場所によってルールは色々あるが、例えばゲロを吐くと負けというルールもある。
イギリスではAmy Winehandsと呼ばれ、ワインボトルで行われる。(歌手のAmy Winehouseから)

エドワード フォーティ ハンズ

発音:
フォーティ

以下はラップグループ Black Sheep の “Pass the 40”という楽曲。曲ではラッパーが40を回しながら歌う。



flex

意味:
普通、flexは筋肉を曲げて収縮させることだが、スラングでは見せびらかしたり自慢したりすること。また、カッコつけてるけど痛い、ハッタリかましてる、話を盛ってる、というニュアンスもある。スラングのflexは、多くの場合ヒップホップで使われる。

‘weird flex but ok‘ または ‘odd flex but ok ‘ (変な flexだけどOK)というフレーズは、SNSで誰かが、ほかの人にとってはピントはずれのものや、関心のないもの、単に変なものをこれ見よがしに自慢しているときのリプライに使われることが多い。たいていはジョークとして、あるいは拒絶する方法として述べられる。

以下はラッパーWiz KhalifaとCurren$yの「Find A Way」という曲に「I don’t gotta flex for the ‘Gram」(オレはインスタのために自慢する必要はない)と歌っている。

発音:
フレックス

例:
Can you stop flaunting your ice in my no flex zone?( 私の no flex zone(縄張り)で、あなたのダイヤモンドを見せびらかすのやめてくれない?)

flexin'
画像ソース:tumblr.com

finstagram / finsta

意味:
フィンスタグラム(フィンスタ)とは、fakeとInstagramの合成語。通常、多くの人はInstagramで、メインのアカウント(これをRealとの合成語で rinstagram / rinsta という)に加えて、よりプライベートなもの、あるいは本アカに載せるにはクオリティが低い写真を載せるためのサブアカを持っている。これがフィンスタグラムである。例えば、若い女の子は、写りの悪い自撮り(あるいは飲酒している写真など)を載せるためのフィンスタを持っている可能性がある。フィンスタをフォローしているのは、通常本当に近い友人のみ。

発音:
フィンスタ

例:
Jennifer’s finsta is full of pictures of weed and nudes.(ジェニファーのフィンスタにはマリファナとヌードの写真がいっぱいだ。)

finsta
画像ソース:shutterstock.com

fursday

意味:
1. ツイッターやInstagramで用いられるハッシュタグ。毛が長いペットや毛深い男の写真と一緒に使われる。大体は猫とか、胸毛が濃い男とか。こうした写真は通常、木曜日に投稿される。Fursdayは、Thursday(木曜日)とfur(毛皮)の合成語。

2. 資格表現的なThursdayのこと。Thursdayのthをちゃんと発音できない人の発音を真似たもの。

発音:
ファーズデイ

例:
It’s #Fursday, time for a selfie with my shirt off holding a cat.(さあ #も毛ようび!シャツを脱いだ猫と一緒の俺の写真をどうぞ!)

fursday

画像ソース:tumblr.com

fag

意味:
1. イギリスのスラングでタバコのこと。
例: Can I bum a fag off you friend?(タバコを一本くれないか。)

2. ホモセクシャルの男性を表す言葉だが、嫌いな人に対して別称的に用いるのがメイン。faggotとも言われる。
例1: Shut up you dirty fag!(黙れホモ野郎!)
例2: Justin Bieber is such a faggot.(ジャスティンビーバー、マジむかつくぜ。)

発音:
ファグ

fag
画像ソース:giphy.com

five finger discount

意味:
【指五本分の割引】
盗みの意味のスラング。

発音:
ファイヴ フィンガー ディスカウント

例:
A: How much did that watch cost you?(その時計いくらしたんだよ?)
B: I got it for a five finger discount.(片手だけで足りる程度さ。)

five finger discount
画像ソース:giphy.com

first world problem

意味:
裕福な国に住むような人々だけが特権的に経験できる名誉あるフラストレーションや不満。些細な不便についてからかい半分に面白おかしく言及するのに用いられる。White Whineや、White Girl Problemsといったような言葉と似ていて、これは白人の人々にだけわかるようなフラストレーションに言及する言葉。

この言葉には色々なミームが見られるが、例えば以下のようなもの。

第一世界問題の猫(First World Problems Cat)はこのように言う。
first world problem cat
「お腹をなでて欲しいなぁ。でもきっちり3回ね。終わったら噛むね。」

または、”教育が行き届きすぎた”という問題(Over-Educated Problems)もある。
Over-Educated Problem
「本気で映画を楽しもうとしているんだ。でも、科学的に見てあり得なすぎるんだ。」

発音:
ファースト ワールド プロブレム

例:
My parents bought me a car for my birthday; it wasn’t the BMW that I wanted. #first world problems
(両親が誕生日に車を買ってくれた。実際はBMWが欲しいところだったんだけども。#first world problems)

画像ソース:pinterest.com

friend zone

意味:
【友達としての距離感】
一般には男性が、もう片方の相手に恋心を抱いていて進展したいと考えているものの、その相手にはその気がないような、プラトニックな関係のこと。通常は、報われない恋に胸を痛めている人にとってつらく苦しい状態とされる。
このフレーズは、”she friended me” だとか “she friend zoned me” と言った具合に動詞化したり、”in the friend zone”や、“put in the friend zone”といった具合に表現したりすることもできる。

発音:
フレンド ゾーン

例:
I spent so much money on that date only to be put in the friend zone.(そのデートにめちゃくちゃお金をかけたけど、どうにも友達以上になれないで終わった。)

friend zone
画像ソース:tumblr.com

FTFY

意味:
fixed that for youの頭字語。2つの用法があり、1つ目は文字通りに近い意味で、ネットなどで明らかな間違いを書き込みした際に別の誰かが「FTFY(直してあげたよ)」と付け足して訂正したりする。もう1つの用法はオンラインのディスカッションで用いられるもので、互いが相容れない内容の投稿に返信したり、面白みや皮肉の意味を込めて”そういうこと”にしたりする際に用いる。
また、Fuck that fuck youやFUCK THIS, FUCK YOUなどの頭字語でもあり、あるコメントについて賛成できないときに皮肉的に使う際に用いる。

例:
A: Raw fish tastes awesome!(生の魚ってのはめちゃうまいな!)
B: Raw fish tastes awful! #FTFY(生の魚なんてゲロマズだぜ! #FTFY)

ftfy

fam

意味:
familyに由来して、非常に近しい友人や知り合いを表す語。家族同然のひと。

発音:
ファム

例:
I shall not rest until I make my whole fam rich.(俺は休んでいる暇なんてないのさ。家族同然の仲間たちを、全員リッチにするまでは、な。)

下記Curren$yというラッパーの曲に「Thou shall not rest until I make my whole fam rich」という歌詞がある。

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング