英語スラング

カラフルな英語の辞典

英語スラング(TOP) / Archives for T

a thing

意味:
1.ほぼロマンティックな関係と言える関係のこと。例えば二人の人物がお互いに好意を持っていて「お互いを見ている」けれど、まだちゃんと付き合っているわけではない。でも二人ともがお互いに好きだと認め合っている関係。排他的ではあるが、完全に付き合っているわけではない。

例:Kevin and Jennifer hooked up last year, but now they’re a thing.(ケビンとジェニファーは去年仲良くなって、今では a thing な関係だ。)

2.会話の中で、驚くべき流行、ふるまい、アイテムやイベントなどについて言うことは、疑問や驚きや不信感をともなうことがよくある。Is that really a thing?(「それってホントに a thing なの?」)、Since when is that a thing?(「いつそれは a thing になったの?」)またはHow is that even a thing?(「それすら a thing ってどういうことなの?」)などのように使われる。
“ thing ” をこのように慣用的に使うことは、それが本当に存在しているのかとか、人々が本当にそれをしているのか尋ねるのと同じ感覚だ。

例:Self-driving cars could soon become a thing on American roads.(自動運転の車はそのうちすぐに、アメリカの道路で a thing になるだろう。)

例文の発音は下記の動画参照:

発音:
ア セィング

is that even a thing?



trumpism

意味:
1. ドナルド・トランプによる、彼特有の言い方や言い回し、発言。特に、奇妙奇天烈、あるいはファシスト的な性格を帯びているもの。大統領選を通じて、トランプはbiglyやyuge(hの音が落ちたhuge)といった言葉を流行らせた。これもまたトランプイズムである。
2. ドナルド・トランプの政策や哲学。

発音:
トランピズム

例:
The news report discussed the differences between Trumpism and conservatism.(ニュース報道で、トランプイズムとコンサヴァティズム(保守派)の違いが議論されていた。)

trumpism
画像ソース:giphy.com

tit

意味:
1. 女性の胸のこと。
例: Naomi has a nice pair of tits.(ナオミは良いおっぱいだ。)

2. イギリスのスラングで、馬鹿のこと。
例: Get out of my way you tit.(邪魔すんなウスノロ。)

3. the titsと言えば、めっちゃいいこと。the shitと似ている。
例: My new camera is the tits!(新しいカメラがめっちゃ良い!)

発音:
ティット

tits
画像ソース:giphy.com

throw shade

意味:
【ぼろくそ言う】
他人についてなんとなく酷く言ったり、睨んだり、侮辱したりすること。 第三者的には、主語の人間を非難する気持ちが強い傾向にある。黒人やラテン系のゲイたちのコミュニティで用いられていたが、1990年代に一般化した。
(※throw shadeは直接的に人を悪く言うのでなく、なんとなく、曖昧に人をディすること。言葉を発しなくても、例えば人を上から目線で見た時、なんとなくディすった時もthrow shadeという。)

発音:
スロゥ シュエイド

例:
Tony’s ex-girlfriend threw me shade at the club last night.(昨日はクラブで、トニーの元カノになんとなくディすられたよ。)

下記の写真はSophia LorenがJayne Mansfieldに「throw shade」をしているということで有名。

throw shade
画像ソース:thewrap.com

that good good

意味:
Ashantiというシンガーの、”Good Good”という歌から有名になった。主に2つのケースで用いられる。

発音:
ザット グッド グッド

例:
When my man leave the house, I know he’s comin’ right back, I got that good good.(彼が家を出て行ったとき、彼はすぐに戻ってくるって分かってた。私と彼は”相性”がばっちりなの。)

troll

意味:
【荒らし】
主に掲示板などに敢えて挑発的な書き込みをする様な人のこと。その目的としては、その場の空気を悪くしたり、議論を強制的に起こしたりすることが挙げられる。わざと他人をを怒らせたりイライラさせたりする、「trolling」と同じ意味で動詞としても用いられる。

発音:
トロール

例:
Kevin got banned from that forum for trolling.(ケビンは荒らし行為を行ったことでそのフォーラムから締め出しを食らった。)

troll
画像ソース:fordhamcyberculture.wordpress.com

tweeps

意味:
【フォロワー】
ツイッターにおける、ある人物のフォロワー。tweetとpeepの組み合わせで、peepとはある人物の友達を表すときに主に用いられる語。tweepは、単にツイッターのユーザーのことも表す。

発音:
トウィープス

例:
Thanks to all my tweeps for all the re-tweets.(フォロワーのみんな!リツイートありがとう!)
tweeps

TL;DR / TLDR

意味:
“too long; didn’t read”の略。インターネットのスラングで、ディスカッションフォーラムなどにおいて不必要に長く冗長になっているような投稿につけられるもの。
ほとんどの場合、TL;DRは長い投稿をしたユーザーを非難するような意味合いが込められている。しかし、より丁寧なやりとりの中や、まじめなディスカッションの場合、TL;DRは、読み手に対して書き手自身による自戒や注意として書かれることもある。この場合、元々の長いテキストの短い概要が添えられることもある。

例:
A: Did you read the company presidents address to the staff for this fiscal year? It was very inspiring!(社長の今年度に向けてのスタッフへのメッセージ、読んだ? めちゃくちゃ刺激を受けたよ!)
B: No, TLDR.(いや、長すぎ。)

tl;dr
画像ソース:reactiongifs.com/tag/tldr

turnt

意味:
【ガチアゲで、バイブスが上がって】
turnedという単語のバリエーションで、熱狂渦巻くようなパーティのイベントに参加するのにわくわくしている気持ちを指す言葉。turned upの代わりにturnt upとして見られる。hyped upやcrunkと似ている。

発音:
トゥント

例:
That party last night was so turnt I don’t think I’ve ever had that much fun.(昨日のパーティはガチアゲだったな! あんなに楽しいとは思わなかったぜ!)

turnt
画像ソース:giphy.com

thigh gap

意味:
【太ももと太ももの間のスペース。また、足が細いこと。】
女性が足を閉じて立ったときの太ももと太ももの間のスペースのこと。
こうした少女たちの太ももの隙間はbikini bridgeと同じように身体的な魅力、美しさの象徴とされている。
これを手に入れるために過酷なダイエットをしたり、時に手術をしたりすることすらある。この隙間への情熱は、それ故に「身体的に普通ではない」として揶揄され、実際には手に入らないボディシェイプであり、摂食障害の原因とも言われる。

発音:
サイ ガップ

例:
Jake’s girlfriend has a thigh gap naturally, without any dieting.(ジェイクの彼女は太ももの間に隙間があるんだ。ダイエットもしてないんだって。)

thigh gap

画像ソース:tumblr.com
情報ソース(英語サイト):Wikipedia

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング