英語スラング

カラフルな英語の辞典

英語スラング(TOP) / Archives for 黒人英語

こちらのカテゴリーではラップ曲に出てくるような黒人英語(ブラックイングリシュ・エポネックス)を配信しています。

five-o / 5-0

意味:
【警察、ガサ入れ】
警察のこと。元々は、1968年から1980年に放映された”Hawaii Five-O”という警察をテーマにしたテレビドラマのタイトルで、それが警察を表す言葉、あるいは警察のガサ入れといった状況に使用されるようになった。

発音:
ファイヴ オー

例:
Oh shit, there’s 5 0, dump the coke in the toilet!
チッ、サツのガサ入れだ、コカイン全部トイレに流せ!

Hawaii Five-oのポスター
画像ソース:hawaii-five-0.cz



nine

意味:
通常セミオートマチックの、9ミリのピストルのこと。

発音:
ナイン

例:
Don’t make me whip out my nine and bust a cap in your ass!
俺に銃を抜かせんな。尻の穴が2つになるぜ!

nineを握っている50 Cent
画像ソース:genius.com

baller

意味:
【ボウラー、金持ちのサグ、羽振りのいいやつ、勝ち組】
良い時に上手いことやって派手な暮らしをしている、特に自由人のこと。元々はストリート人生を送っていた若者がプロバスケ・アメフト(ballerのballがここのbasketballやfootballからきている)等で成功してプロとして大金を稼ぐに至った人物のことを指すが、現在では贅沢な暮らしをしている自由人全般を指すようになった。成功している状態を「baller status」と言ったり、動詞として、例えば「he’s ballin’」と使ったりすることもある。

発音:
ボゥラァ

例:
Kendrick used to be a good Compton kid. Now he’s just a straight baller.
ケンドリックは、昔はコンプトンが誇るいい子で、今ではいわゆる勝ち組だ。

Mc. BreedのBig Baller
画像ソース:wikipedia.org

nickelbag

意味:
5ドルのマリファナ。映画、”ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲”に登場したことから流行るようになった表現。

発音:
ニケル ベァグ

例:
A: Lemme get a nickelbag.
B: 15 bucks, little man. Put that shit, in my hand.
A:「ニッケルバッグひとつ」
B:「15ドルだよ坊や。さっさと渡しな」

備考:
nickel bagというスペルも可

ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲からのシーン:

make it rain

意味:
【雨を降らせる、大金をばらまく】
主にナイトクラブやストリップクラブなどで、大金をばらまくこと。Fat JoeとLil Wayneの曲、”Make it Rain”に使われる。

発音:
メイク イット レイン

例:
I make it rain on them hoes.
売女どもに大金をばらまくとしますか。

Fat JoeとLil Wayneの”Make it Rain”:

jigga

意味:
ジギー(かっこ良くてイケてることを指す)で、マジでイカス、フレッシュでクールな人のこと。カッコイイ装飾品や服を身につけているなど。ジェイ・Z(黒人ラッパー)は、自分のことをジガーと呼んでいるが、元々はジガーブー(黒人への差別用語)から来ている。

発音:
ジガー

例:
Jigga be playin’ the dopest shit.
ジガーってのはクソカッコイイ音楽を演奏するもんだ。

下記はラッパーのJAY-Zの「Jigga What, Jigga Who」という曲

trap queen

意味:
【女性のヤクの売人】
不良のたまり場に住んでおり、自宅(トラップ・ハウス)でドラッグを売るような女性のこと。または、そういうような女性に見えたり、そういった女性のような振る舞いを見せたりする女性を揶揄する表現。

発音:
トラップクイーン

例:
That trap queen from down the block sold me baking powder instead of coke last week.
このブロックの少し行ったところに住むトラップクイーンなんだけど、先週、コカインを売ってくれたと思ったらベーキングパウダーだったわ。

トラップ・クイーン
画像ソース:polyvore.com

trap house

意味:
ドラッグが売られている、またはそういったものが作られている場所のこと。大体は浮浪者や不良などのたまり場がトラップハウスになるが、そうでなければあまりよい隣人とは言えないような人の家がトラップハウスである。トラップハウスを管理するディーラーのことは、トラップスターやトラップクイーンなどと言う。

発音:
トラップハウス

例:
The trap house down the block got busted last week. Now I have no place to buy crack.
このブロックの先にあるトラップハウスが摘発されてさ、こうなっちゃどこでコカインを買えばいいかわからんよ。

トラップ・ハウス
画像ソース:pixshark.com

jigaboo

意味:
【肌の色が濃い黒人】
非常に黒い肌を持ち、かつ厚い唇や横に広い鼻、毛羽立った髪などの強い黒人的要素を兼ね揃えた人のこと。主にアメリカ合衆国南部で用いられ、人種差別・人種侮蔑としての意味を含んでいる。

発音:
ジガブー

例:
Jerome got mad at Tyrone when he called him a black jigaboo.
ジェロームは、タイローンが彼を「汚い真っ黒黒人野郎」と呼んだことで怒り狂った。

jigaboo

画像ソース:becuo.com

bumbaclot

意味:
【クソったれ!】
尻の穴を吹くための布やその切れ端のことだが、ジャマイカでは怒りや驚きを表現するfuckの代わりに使われる。

発音:
バンバクロット

例:
Bumbaclot! Who smoke my ganja?!
クソったれ! どいつだ俺の大麻を使ったのは!?

下記、Elephant ManのBumbaclotという曲。

  • « 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング