英語スラング

カラフルな英語の辞典

英語スラング(TOP) / スラング総合 / mickeyとは

mickey

意味:
【小さい酒瓶/一服を盛ること/からかうこと】
1. 375mlのボトルの酒。元々はカナダの言葉。
2. mickey finnが短縮したもの。密かにドラッグや毒、便秘薬などを他の人の飲み物に混ぜること。Mickey Finnという、シカゴのスリであり泥棒でありバーテンダーでもある悪名高い男に由来すると考えられている。
3. 英国では、MickeyやMickはアイリッシュ系の人々にとって人種差別的単語である(アイリッシュ系の人々のファミリーネームが、Mc-やMac-で始まることが多いからそのようにあだ名されることが多いため)。“take the mickey out of someone”(”mickeyを取る”)と言えば、イギリスのスラングで「からかう」を意味する。

発音:
ミキー

例:
1. I chugged a mickey of vodka and now feel totally tipsy. (小さい酒瓶のウォッカを一気飲みして今はすっかりいい気分だ。)
2. He slipped her a mickey so that he could rape her later. (彼は後に彼女に乱暴しようと一服を盛った。)
3. I upset that guy by taking the mickey out of him. (私は、その男をからかったことで動揺させてしまった。)

mickey
画像ソース:nationalpost.com



関連スラング:

passhole, axehole, pocket pool, skeezy, shoot the shit, bitchen, mondaze, bufugly, prostiboots, furry, ish, K Dot, god donut
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング