英語スラング

カラフルな英語の辞典

MAMIL

意味:
名詞。イギリスのスラングで、middle-aged man in Lycraの頭字語。中年男性で、ロードサイクリングに熱心な人のこと。特に、高級な自転車に乗り、プロのサイクリストを思わせるような全身をぴったり覆うようなジャージや服を着る人のこと。

発音:
マミル

例:
I spent the weekend cycling with my MAMIL friends.(週末は凝り性の友達と一緒にサイクリングをして過ごすんだ。)

mamil
画像ソース:bicyclehaus.com



unboxing

意味:
新しく買ったものの包みを開いて良さを確かめること。動画を撮ってネットでシェアしたりする。
unboxing video(開封ビデオ)と言えば、ハイテクなガジェット(コンピューターやゲーム、携帯電話など)と結びつけられるのが一般的だったが、今では美容やファッションに関連するおもちゃなどにもこれが用いられる。
動詞としてI unboxed the new iPhone.(新しいiPhoneを開封した)としたり、名詞としてunboxing videoのように用いたりもする。

発音:
アンボクスィン

例:
Some of the most viewed and most profitable YouTube videos are unboxing videos.(YouTubeで最も閲覧されていて、かつ役立つとされている動画には、「開封ビデオ」とされるものもある。)

unboxing
画像ソース:giphy.com

vape

意味:
【電子タバコ/電子タバコを吸うこと】
電子タバコや、そういうモノから出てくる蒸気を吸ったり吐いたりすること。その装置と、吸ったり吐いたりのアクションの両方がvapeとされる。つまり、動詞(to vape)としても、名詞(a vape)としても用いられる。元々は、vapourかvaporizeの短縮形。
Vapeはその他の名詞にくっついて、新しい名詞を作ることもあり、徐々に人気になりつつある。例えばvape penは、ペンタイプの電子タバコ。vape shopやvape loungeと言えば、棚卸しのアウトレット店で、電子タバコ商品を専門にしているところのこと。

発音:
ヴェイプ

例:
Do you know any good places in New York where I can vape?(電子タバコを買える良い場所、ニューヨークにないかな。)

vape
画像ソース:bakedvapereviews.tumblr.com

or nah

意味:
yesかnoの回答を引き出すための「否か」を意味するトレンディな表現。”or not”の代わりに用いられる。Ty Dolla $ignの曲、”Or Nah”が由来。ネット上の様々なミームにも使われる。or nawとスペルすることもある。

発音:
オゥナァ

例:
Are you coming to my party this weekend or nah??(今週末のパーティ来るんだったよね?)

下記はTy Dolla $ignの”Or Nah”

biddie

意味:
【女の子、子猫ちゃん、わがまま娘、おてんば娘、箱入り娘】
broに対応する女性版のようなもの。魅力的だが手間のかかる、大学生ぐらいの女の子。こういう女性はパーティが好きで、お酒を飲むのが好きで、アメアパ、Uggのブーツやスミノフアイス、ミニスカートや流行の曲と結びつけられることが多い。

発音:
ビディ

例:
Check out all those biddies at the bar.(バーに居る女の子、皆見てみろよ。)

biddieたち
画像ソース:quickmeme.com

kk

意味:
【オッケオッケー】
kkは、OKと同種だが、より他人の足を引っ張らないような感じの言い方。つまり、「了承」を表す。ただのkでもOKの意味になる。

当初はオンラインゲームで「ok, kewl」の略として用いられ、今はメール、テキストやチャットなどでも用いられ、「okay, cool」の略とされてる。

発音:
ケイケイ

例:
A: I’ll be back in ten minutes.(10分で戻るから)
B: kk(オッケオッケー)

kk

 

hump day

意味:
【週の山場、週の折り返し】
一週間の真ん中の日(水曜日)のこと。つらい一週間の、いわゆる峠を越える、といったような言い方をする中で使う。

発音:
ハムプ デイ

例:
Thank god its hump day, only two days till the weekend!(やったぜ水曜日! あと2日で週末!)

hump day
画像ソース:lovethispic.com

on point

意味:
【完璧な】
基準値に達している、質が良い、まさしくぴったりである、など。
多くの用法があり、以下のようなものもある。
・スタイリッシュ、かっこいい、セクシー
・ハンサム、美女
・時間通り
・素面の状態である

発音:
オン ポイント

例:
OMG, Naomi’s new hairstyle is so on point!(なんてこった、ナオミの新しい髪型、サイコーだな!)

on point
画像ソース:giphy.com/lilamiller

hapa

意味:
【ハワイアンのハーフ、白人とアジア人のハーフ】
ハワイアンのハーフのこと。元々はハワイアンの血が混ざっている人のことだったが、今ではアジア人と白人のハーフもハパと呼ばれる。

発音:
ハパ

例:
That hapa girl at the party was cute.(パーティに居たそのハワイアンハーフの女の子はかわいかった。)

hapa
画像ソース:tumblr.com

double denim

意味:
【上下デニム】
服装の、上も下もデニムであること。例えばデニムのジャケットとデニムのジーンズの組み合わせなど。ファッションのお決まりに反しているとされることが多い。

発音:
ダブル デニム

例:
Jason was wearing sneakers with his suit, that’s even worse than double denim.(ジェイソンのやつ、スニーカーにスーツを着てきやがった。上下デニムで来るよりたちが悪いぜ。)

double denim
画像ソース:tumblr.com

  • « 前
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 52
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング