英語スラング

カラフルな英語の辞典

trick

意味:
【貢がせる女、貢ぐ男】
1. 思わせぶりな態度で男に貢がせようとする女のこと。
2. セックスのために売春婦に金を払う男、または付き合うために女に貢ぐ男。

発音:
トリック

例:
Get out my face trick!(俺の視界から消えろ、お前みたいなクソには貢がねぇよ。)

下記は Dr. Dre の Bitches Ain’t Shit という曲

曲のサビは:
Bitches ain’t shit but hoes and tricks
Lick on these nuts and suck the dick
Gets the fuck out after you’re done
And I hops in my ride to make a quick run



ice

意味:
【雪のようにキラキラしている宝石類、(殺して)体温を奪う、麻薬】
1. 高価な宝石類。通常、ネックレスやイヤリング、指輪などとして身につけられているダイアモンドのこと。
2. 殺すこと。
3. 麻薬・違法のストリートドラッグのこと。

発音:
アイス

例:
1. Check out all my ice man, bling bling!(見て見て私のダイアモンド! キラキラしているでしょ!)
ice
2. The last guy that messed with Kendrick got iced man.(最後にケンドリックをブチ切れさせたその男は冷たくなった。)
3. I bought some good ice at the trap house downtown.(ダウンタウンのトラップハウスで、いい感じの”アイス”を手に入れたぜ。)
上記例文の発音は下記動画にてご確認下さい。

画像ソース:gawker.com/

steez / steeze

意味:
やり方、スタンス。styleとeaseの合成語で、主にスノーボーダーやスケートボーダーが、美しくそれでいて軽やかに決まったトリックについて言うときに使う。形容詞として「steezy」と用いられることも多い。

発音:
スティーズ

例:
1. That guy has some mad steeze!(あいつの真似はあいつにしかできねぇな。)
2. Quit messin’ up my steez man!(俺のやり方を邪魔するのはやめろ!)
上記例文の発音は下記動画にてご確認下さい。

steez(イメージ)
画像ソース:thelostworld.co

420

意味:
大麻に関することで、気分がアガっていることに関して広く用いられる語。気分が向上する記念日、または大麻それ自体を指すこともある。

発音:
フォートゥエンティ

例:
Hey, its four twenty, time to get high.(よぉ、そろそろ420だ。ハイになる時間だぜ。)

備考:
この言葉がどのように生まれたかについては、以下の様に様々な仮説がある。

最も多く信じられている仮説:
1970年代の始め、ある十代の若者達の集まりが自分達をカリフォルニアのサン・ラファエル高校のWaldosと名乗り、毎日、ルイス・パスツール像の下で午後4時20分に大麻を吸ってハイになっていた。仲間内にだけ通じる言葉を作るため、その時間を420という暗号で言い表した。

その他の仮説:
420番道路
1960年代、カナダのオンタリオ州にて、マリファナ(大麻)が、ある道路で生い茂っていた。この道路が1972年に、Highway 420とされた。

4月20日
4月20日は、(おそらくは)偶然にもアドルフ・ヒトラーの誕生日である(年は1889年)。また、コロンバイン高校銃乱射事件もまた、1999年の同日に起こっている。

その他、様々な説がある。例えば、マリファナの活性化学物質は420個ある、など。

420
画像ソース:mytinyphone.com 

この数字はポピュラーなカルチャーやメインストリームとされるもの、場所などで、密かにそこに存在するのが見られることが多い。つまり、例えば、Pulp Fictionという映画では、全ての時計が4:20に設定されている。2003年には、カリフォルニアの議会にてマリファナの医療利用の成文化が認められた際、その法案はSB420と名付けられた。

また、この数字はCraig’s List(ウェブ上の求人や不動産の広告サイト)の投稿にも見られる。”420が好きな”ルームメイトを募集中、といったような具合である。

tight

意味:
【カタい】
1. 親友同士であるなど、気持ちの距離が近いこと。
2. スタイリッシュでクールで、いろんな要素を併せ持っていること。
3. ケチであること。また、そういった行為のせいで貧乏臭いこと。

発音:
タイト

例:
1. Bill and Joe are really tight, they’ve been friends since grade school.
(ビルとジョーの絆は固い。小学校からの付き合いなのだ。)
2. Alex has a really tight ride.
(アレックスの車の格好良さはカタい。)
3. Kenji is really tight, he counts every penny.
(ケンジはマジで財布の紐が固い。1円単位で計算してやがる。)

tightな友達
画像ソース:datinggod.org

lipbanging

意味:
【長めのイチャイチャ】
カップルが普段よりも長く、ディープキスをすること。セックスに至らなくてもそんな風にしていちゃつくこと。

発音:
リップベンギン

例:
Christine and Paul spent the whole movie lipbanging; I’m never going out with them again. (クリスティーナとポールは映画の間ずっとイチャツイていやがった。もう二度とあいつらと一緒に出かけないことにするわ。)

lipbanging
画像ソース:missbazalgetteblog.wordpress.com

meat curtains

意味:
【肉のカーテン、ビラビラのアソコ】
長くてビラビラしすぎの女性器のこと。同様に、beef curtains(牛肉カーテン)、elephant ears(象の耳)、clappers(ハンドクラッパー)、pounded cube steak(厚切りサイコロステーキ)、dangly gizzard(ぶらぶら揺れる砂肝)などとも呼ばれる。

発音:
ミート カーテン

例:
That ho from last night had the craziest meat curtains!(昨日ヤったヤリマンはアソコがアホみたいにビラビラしてたぜ。)

meat curtains
画像ソース:someecards.com

noice

意味:
ナイス(nice)の限界を超えてもう超サイコーであること。そういうものを説明するときに気持ちが高ぶった際に言われる。オーストラリア人のniceの発音でもある。

発音:
ヌァイス

例:
Jeff’s new Puma sneakers are noice!!(ジェフの新しいプーマのスニーカーはサイキョーだぜ!)

下記はお笑いコンビKey & Peeleの「Nooice」

twoosh

意味:
Twitterで140文字ピッタリのツイートをすること。バスケットボールで、完璧なシュートが決まったときの音(swoosh)とtweet(ツイート)の合成語。

発音:
トゥオッシュ

例:
My last tweet was a perfect twoosh.(私の最後のツイートは140字ぴったりで完璧なツイートと言えます。)

twoosh
画像ソース:twitter.com/twooshnet

ho / hoe

意味:
【アバズレ、ヤリマン、売春婦】
誰とでもヤる女、または簡単にヤれる女。または売春婦。whore又はhookerの短縮形。

発音:
ホゥ

例:
Check dem hoes on the corner yo.(おい、あそこにいるヤリマンども見てみろよ。)

hoes
画像ソース:michelleeuperio.theworldrace.org

  • « 前
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 52
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング