英語スラング

カラフルな英語の辞典

SEP

意味:
他人の問題(私は、知らん)を意味する、someone else’s problemの略語。

発音:
エス イー ピー

例:
I thought we would have problems with that project, but it’s SEP now that the manager has been fired. (あのプロジェクトは問題になると思っていたが、マネージャーが首になったし、もうエスイーピーだ。)

sep
画像ソース:swillchildren.org



mouse potato

意味:
引きこもってネットばかりする人。

発音:
マウス ポテイト

例:
You spent 10 hours online today, you’re such a mouse potato. (もう10時間ネット見ているじゃん、まじでマウス・ポテトだ。)

備考:
couch potatoに似ている。ただ、couch potatoは引きこもってテレビばかり見る人をいう。

mouse potatoの絵

loves it

意味:
大好き。「loves it」は「I love it」と同じ。

発音:
ラヴズ イット

例:
Nicole: you like my new bag?
Paris: loves it!

Nicole: 私の新しいバッグどう?
Paris: loves it!

備考:
Paris Hiltonが作ったスラングです。

Paris Hiltonの「loves it」

label whore

意味:
ブランド服(特にブランド名がよく見えるもの)ばかり着る人

発音:
レイブル ホア

例:
Look at Kenji, dressed in all D&G, he’s such a label whore. (ケンジを見て、全身ドルガバだよ。すごいlabel whoreだ。)

備考:
brand whoreという言い方も存在する

label whore
画像ソース:doubled1stblog.wordpress.com

manicorn

意味:
なかなかいない、伝説のような、完璧な男性

発音:
メニコォン

例:
Where is my manicorn? (私のmanicornはどこだ?)

備考:

manicornとは

tinny

意味:
1. 缶ビール(名詞)
2. アルミホイルで包まれた大麻(名詞)

発音:
ティニ

例:
Can you pass me that tinny friend? (あの缶ビールをとってくれない?)

備考:
主にオーストラリアやニュージーランドにて使用されている。

tinny
画像ソース:tumblr.com

boo

意味:
【ボー、バア、ブー】
1. フランス語のbeau(beautiful、sweetheart、handsomeなどを意味する)に由来する、親しみを込めて彼氏や彼女を指す言葉。baeに似ている。
例: I really miss my boo.(マジ彼氏・彼女に会いたい。)

2. 誰かを威嚇・怖がらせるような意図で発せられる突然の大声。お化けが出てくるときの音(声)。
例: Jason dressed up as a ghost yelled “boo” to scare everyone.(ジェイソンはお化けの格好をしながらみんなを驚かそうとバア!と声を出した。)

3. ブーイングのこと。
例: The soccer player got booed after that penalty.(ペナルティを受けて、そのサッカー選手はブーイングを受けた。)

発音:
ブー

以下はUsherとAlicia Keysの「My Boo」という曲。

fexpensive

意味:
金額的に、とても高いという意味。

発音:
フェックスペンスィヴ

例:
That’s a fexpensive car! (それ、クソ高い車だ!)

備考:
fuckingとexpensiveを混合した造語。

fexpensive
画像ソース:giesendesign.com

trill

意味:
音楽の世界では「震え声で歌う」、「トレモロで奏する」等を意味するが、スラングとしては「本物」、「本当」、「まじ」等を意味する。主にヒップホップで使われるTrueとRealを混合した造語。

以下はラッパーのFutureが「No Issue」という曲に、「I’m in Chicago where they trill, trill, trill, trill」(シカゴの人は本物だ)と歌っている。

発音:
トリル

例:
Keep it trill yo.(粋がるなよ。(keep it realと似ている))

trill

joe sixpack

意味:
平均的なミドルクラスアメリカ人。(アメフト好き、ビール飲む、ブルーカラー等)

発音:
ジョー スィックスパック

例:
He’s your average Joe sixpack. (彼は平均的なJoe sixpackだよ。)

備考:
ここでいうsixpackとは、6本パックで売っているビール缶のこと。

joe sixpack
画像ソース:sleb.co.za

  • « 前
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 52
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング