英語スラング

カラフルな英語の辞典

jejemon

意味:
わざと読みにくくするために意図的に大文字を使ったり記号や数字を使ったりする人のこと。または、文法知識に乏しく結果としてほとんど読めないような文章を書く人。jejeとも呼ばれる。フィリピンの若者で、サイズの大きい服を着てギャングスターの真似事をしている人が多い。
このjejemonの文法を指摘して直す人のことを、 jejebustersと言う。jejeの意味は、heheやhahaといった笑い声を表し、最後のmonはポケモンのモン。

jejemon

発音:
ジェジェモン

例:
I lyk3 tYpFing LyK diZS jejejeje(→I like typing like this, hehehe.(こんな風に書くのが好きなんだ、へへへ))

下記はjejemonについてさらに説明する。



dick

意味:
1. 男性器。
例: Alex has a really big dick.(アレックスのアレはマジででかい。)
dick

2. いけ好かなくて気に入らない男。
例: Quit being such a dick.(馬鹿な真似はよせ。)

Dick headと言えば、ペニスの先端、または男性への侮蔑語。

3. Richardという名前に対する短縮形。
例: My new boyfriend’s name is Dick.(新しい彼氏、名前はリチャード(ディック)っていうの。)

発音:
ディック

下記はThe Lonely Islandというお笑いグループの「Dick In A Box」というパロディー曲。

画像ソース:imgur.com/gallery/ZQQA7dQ

Jesus jeans

意味:
ダメージジーンズ。穴(hole)が空いているもの。つまりholy(穴の空いた/神聖な)なジーンズなわけで、そいつはジーザスなジーンズということになる。
穴の空いたジーンズは通常「holy jeans」若しくは「ripped jeans」という。

発音:
ジーズェス ジーンズ

例:
Nice Jesus jeans! Where did you buy those?(神がかってかっこいいジーンズだな!どこで買ったの?)

Jesus Jeans
画像ソース:clothesandaccessories.info

lawd

意味:
Lordと同じ意味、使い方をする。驚きや不満、楽しみなどを表す黒人英語。
lawd

発音:
ラァド

例:
Oh lawd, I can’t take this no mo’!(まったく! これ以上はごめんだぜ!)

下記はNxWorries (Anderson.Paak & Knxwledge)のYes Lawd!というアルバムから”Suede”という曲。Yes Lawd!というフレーズはサビに使われる。

画像ソース:giphy.com

dog in a bathtub

意味:
陰嚢(もしくはペニスや陰嚢を全て)を相手の尻に入れること。由来としては、犬を風呂に入れるときにバスタブでおとなしくさせるのが難しいというところから。

発音:
ドッグ イン ア バスタブ

例:
Kenji’s mom let me give her a dog in a bathtub.(ケンジのママのケツに、俺の全部を入れてやったんだ。)
dog in a bathtub
画像ソース:giphy.com

ill

意味:
1. illと言えば、形容詞で用いると病気のこと。しかしスラングとしては良いもののこと。最上級の”illest”が使われることも多い。
例: Jason’s new ride is ill!(ジェイソンの新しい車はヤバい。)
illest

2. 動詞としてillinと言えば、狂っているということ。
例: Why you illin’ Kenji? Heroin is bad for you!(なんだおかしくなったのかケンジ?ヘロインはダメだよ!)

3. 落ち着く場合にも。
例: Me and my boys were illin’ at the beach all Saturday.(土曜日は、ダチと浜辺でのんびりしてたぜ。)

発音:
イル

画像ソース:articlesdirectoryme.info

jelly

意味:
1. jealous(嫉妬している)を意味するスラングで、女性がよく使う。
U Jelly? と言えば、You jealous?(嫉妬?)の短縮形。掲示板などでの荒しに用いられるのが常。似たような形で、U Mad?(怒った?)もあり、これも結構いらっとくる。画像サイトでは、カートゥーンのキャラクターが嫌な笑顔を浮かべながら言っているものが貼られることが多い。
例: You got a ring from your boyfriend? I’m so jelly!(彼氏から指輪をもらったの? うらやましい!)

2. 女性、または女性の性を表すスラング(このjellyの使い方は使用頻度が低く、殆どのネイティブが知らない)。
例としてDestiny’s ChildというアメリカのR&B音楽グループのBootyliciousという曲に「I don’t think you’re ready for this jelly」(あなたなんかじゃ私とはまだムリでしょ?)と歌っている。
また、Grateful DeadというバンドのDupree’s Diamond Bluesという曲にも「you got to admit that that sweet, sweet jelly’s so good」(その名器が本当に良すぎる)と歌っている。

発音:
ジェリィ

下記はDestiny’s ChildのBootylicious。

woke

意味:
awake(目が覚めている、気づいている)であることをベースに、社会的問題に対する認識があることを意味する。黒人英語の「stay woke」(wokeでいよう!)からきている。#staywokeとハッシュタグとして使うこともある。

2008年にR&B歌手Erykah BaduのMaster Teacherという曲で”I stay woke”と歌っており、2014年以降Black Lives Matterの運動により、wokeはよく使われるようになった。今は左派(リベラル)政治との関連性が強く、wokeといえば、人種差別問題、社会的正義、LGBTやフェミニズム等が浮かぶ。“woke culture”, “woke politics”や“woke left”は左派の文化や政治を指すようになった。

ビジネス社会では企業等が宣伝の中にwokeなメッセージを使うと”woke capitalism”や”corporate wokeness”と呼ばれる。

Wokeは近年cancel cultureやvirtue signallingと同じく、過剰なポリティカル・コレクトネスとして批判されるようになった。

発音:
ウォゥク

例:
While you are obsessed with your makeup, there are hungry children in the world. STAY WOKE!(お前が化粧にうつつを抜かしている間にも世界には腹を空かせた子どもがたくさんいるんだ! そういうことから目をそらしてはいけない!)
stay woke
画像ソース:wetheprotesters.org

jew

意味:
財布のひもが固かったり、あまり羽振りが良くない人に対する、侮蔑的、または人種差別的な言葉。名詞として使うことができる。

例: Kenji made his girlfriend pay for the movie date, he’s such a jew.(ケンジのやつ、彼女に映画館代を払わせてデートしてたぜ。とんだ守銭奴だ。)

動詞としても使える。to get jewedと言えば、「ぼったくられる」の意味。
例: I got jewed out of 500 bucks at the used car lot yesterday.(昨日、中古車屋で500ドルもふんだくられたんだ。)

もう少し柔らか(差別的でない)言い方としては、I got jewedの代わりにI got gyppedやI got screwedが良い。

発音:
ジュー

jew
画像ソース:magnifymoney.com

jack off/ jerk off

意味:
1. 主に男の自慰を指すスラング。滅多にないが、女の人のそれにも使われることがある。
例: My mom caught me jacking off in my room yesterday.(自分の部屋でオナってたら母親に見られた。)
例: Mike was jerking off while sniffing Naomi’s panties.(マイクはナオミのパンツを嗅ぎながらオナった。)
jerk off

2. ばか。あほ。まぬけ。
例: Get out of my face you jerk-off!(目の前から失せろとんま。)
例: Don’t be such a jack-off you retard!(おい馬鹿、あほな真似はよせ。)

3. 動詞として、to jerk offは「なんか他人をむかつかせる感じで時間を無駄にする」こと。
例: Quit jerking off and get back to work.(うだうだ言ってねえで仕事に戻れ。)
to goof off、 to goof around、to jerk around、 to fart aroundなどと言えば、to jerk offよりも柔らかい言い方になる。

4. 注意散漫で時間を無駄にする人。jerk-offとも。
例: Hey jerk-off, quit staring into thin air and do your homework!(案山子みたいにぼけっとしてないで宿題をやりな。)

発音:
ジャック オフ
ジュゥク オフ

下記は映画「Wolf Of Wallstreet」のシーンでディカプリオがjerk offするか聞かれる。

画像ソース:giphy.com

  • « 前
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 52
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング