意味:
物理的な分量の記述で「/S」と表現すれば「1秒あたり」という意味になるが、ネットスラングの「/S」は皮肉なツッコミの終わりにつける。
もともと/Sは、HTML言語を起源とする。ネットユーザーたちはもともと、XML(コンピュータ言語のひとつ)の終了タグ を、皮肉なコメントを文字通りに取られないために使い始めた。
通常このタグは、読者が冗談だと気づく前の一瞬騙すために、皮肉の後にしかつけられない。時とともに徐々に進化して山括弧がなくなり、/sarcasm だけになった。その後さらに短くなり /sarc または 単に /s となっていった。
念のためだが は本物のHTML言語のコマンドであり、テキストの取り消し線という意味を示し、皮肉とは関係ない。
例:
I wish I was living in the LA ghetto. /s(LAのゲットーに住んでいたかったなぁ〜。/s)