英語スラング

カラフルな英語の辞典

英語スラング(TOP) / スラング総合 / six four / six-fo’とは

six four / six-fo’

意味:
【64、シックス・フォー】
1964年のシボレー・インパラのこと。今でこそインパラのローライダーはクロムメッキされたワイヤーで縁取られたホイールや精密なペイントデザイン、スイッチやポンプで作動する油圧リフトなどで愛されているが、コンプトンのラッパーであるEazy-Eがその曲の中で触れるまでは人気があるものではなかった。ヒップホップが90年代に時代の波に乗るにつれて、特に1964年のシボレー・インパラは有名になった。

発音:
スィックス フォー

例:
I’m finna roll down to the party in my six-fo’.
俺の愛車、シックス・フォーでパーティに向かうぜ。

シックス・フォー
画像ソース:twicsy.com

下記はラッパーグループNWAの「Boyz-N-The-Hood」という曲。
Easy Eの「Cruisin’ down the street in my ’64」というセリフは北米の若者なら誰でも知っている。



関連スラング:

bubblytude, splenda daddy, duckface, caraoke, fag hag, Bye Felicia, friendscaping, noice, the casting couch, floordrobe, hot mess, snatch / snatched, jelly
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング