英語スラング

カラフルな英語の辞典

forty / 40

意味:
(名詞)40オンス(約1,200ml)のモルトリカー(発泡酒)が入ったボトル。標準サイズの缶ビールの3本と1/3の量または、瓶ビールに相当する。40は品質がお粗末で、かなり安いので買いやすい。ブランドにもよるが、アメリカではふつう1本3ドル以下で買える。40は安く手っ取り早く酔っ払いたい人たちが購入する。40を作っているいくつかのブランドの例を上げると、Clot 45、Olde English, Mickey’s, そして、King Cobra などがある。

40を飲むIce Cube
↑40を飲むラッパーIce Cube

例:
It’s a ghetto cold world where I come from; pourin’ out 40s for my dead homies.(私の生まれはゲットーの冷たい世界だ。死んだ仲間のために40をこぼすのだ。(※死んだ仲間がもう一緒に飲めないため、お酒の一部を捨てこぼすという黒人文化がある))

40をこぼす

edward 40 handsについて:
“edward 40 hands” は、40のボトルを両手にガムテープで貼り付けて、両方を飲み終えるまでボトルを外してはいけない、というゲーム。ゲーム名称はEdward Scissorhandsから。このゲームの勝者は、両方のボトルを飲み干したら片方のボトルを叩き割って片手を自由にし、もうひとつのボトルの方に排尿することで祝う。
開催場所によってルールは色々あるが、例えばゲロを吐くと負けというルールもある。
イギリスではAmy Winehandsと呼ばれ、ワインボトルで行われる。(歌手のAmy Winehouseから)

エドワード フォーティ ハンズ

発音:
フォーティ

以下はラップグループ Black Sheep の “Pass the 40”という楽曲。曲ではラッパーが40を回しながら歌う。



it is what it is

意味:
厳しい状況、あるいは試されているような場面で、状況は変わらないからなすすべもなくただ受け入れるしかないことを表す表現。スポーツで失点したときや、政治、ビジネスシーンなどでよく使われる。” It is what it is. “ の文脈を使うと、変化しない状況を甘んじて受け入れざるを得ないときの、言葉でのshrug(困惑した時に肩をすくめるしぐさ)のような意味合いを表現できる。

It is what it is ミームとは:
2020年3月に、10代男子がTikTokで “It is what it is. “ と笑いながら繰り返す動画をアップしたところ、彼の仲間たちがそれを真似て言ったのがTikTokで拡散された。動画はクチパクやリアクション動画としてインスタグラムでも火がついた。この動画は、結果に不満があるときの感情を表現するのによく使われる。

例:
My girlfriend told me that I’m lame AF and dumped me for some cool dude. But hey, it is what it is.(俺の彼女は、俺がガチでダサいって、イケてる男がいいって俺をフったんだ。でもそれってさぁ「It is what it is.」じゃん。)

発音:
イット イズ ワット イット イズ

以下はIt is what it isのミーム動画。

pimp

意味:
1.ヒモ。売春の斡旋をして客を取ってきたりピンハネしたりする人間のこと。名詞として使うと 「Randy is my pimp, and I’m his ho.」(ランディは私のpimp(ヒモ)で、私は彼の売春婦だ)のようになり、動詞として使うと 「Randy pimps hos for good profit.」(ランディは良い値で客引きして、娼婦たちを儲けさせる)のようになる。

2.多くの女性をモノにする男、遊び人のこと。simp(非モテくん)の反対語。
例: Alex has three girlfriends, and a few girls on the side. He’s a total pimp.(アレックスは彼女が3人いる上に、数人はべらせてる。奴は完全にpimpだね。)

ラッパーのPimp C
↑ラッパーのPimp C(典型的なPimpの服装)

3.(動詞)何かをもっと映えさせ、印象的にすること。例えば、「車をpimpする」と言えば、車をドレスアップして車高を低くしたり、タイヤにキラキラのリムを付けたりすること。MTVのコーナーにもラッパーたちが他の人たちの車をカスタマイズする ”Pimp My Ride”(車のオシャレ改造計画)というのがあった。

4.自分の利益のために他人に何かしてもらおうとして、説得するためによどみなく話すこと。
例: That used car salesman pimped me out of $2000.(あの中古車の営業マン、俺に2,000ドルもふっかけてきたぜ。)

5.流行のもの、新しいもの、オシャレなものについてのスラング。カッコいい人について描写するときにも使われる。
例: The new Jordan sneakers are so pimp!(新しいジョーダンのスニーカーは、すっごくpimpだぜ!)

6. “Pimp nails“ とは、小指の長い爪のこと。その爪で、コカインをすくったり吸ったりする。

pimp nailのsnoop dog
↑ラッパーのSnoop Doggのpimp nail

発音:
ピンプ

以下はラッパー50 Centの「P.I.M.P.」という曲。さびでは「I’m a motherfucking P.I.M.P.」と歌っている。

nut

1. 誰かがnutであれば、狂っているや、バカである意味になる。
例: He’s a real nut.(彼はマジでクレイジーだ。)
形容詞として「nuts」と使われることが多い。例: He’s real nuts.(彼はマジで頭がおかしい。)

2. (名詞)金玉を意味するスラング。nutは一個のタマだが、大抵は複数系のnutsと使われる。例: My nuts started to hurt from jerking off too hard.(オナニーしすぎてキンタマ痛くなったさ。)

3. (動詞)男性が「射精する」を意味する黒人英語。ヒップホップでよく使われる。例: He nuttet on her face.(彼は彼女の顔にザーメンを出した。)同じ意味で「bust a nut」と使われることが多い。例: Kevin got real horny and busted a nut in his pants.(ケビンがムラムラしすぎてパンツの中にイっちまった。)

以下はラッパーThe Notorious B.I.G.のBust A Nutという曲。
曲の最初の歌詞は「I got a bitch that suck my dick ’til I nut」(オレはイくまでしゃぶってくれるビッチがいる。)

発音:
ナット

whip

意味:
(名詞)ステキな車、高級車のこと。
自動車に最初にハンドルが使われたとき、“whip” と呼ばれた。そもそも、whip(鞭)とは、馬車を走らせるために使うものなので、これを車に置き換えたことがきっかけ。

時を経て、さまざまなヒップホップアーティストがメルセデスベンツのロゴが車のハンドルに似ていることに気がつき、メルセデスのことを馬車時代の言い方で、whip(鞭)と言うようになった。やがてwhipは、メルセデスだけでなく一般のイイ車や高級車にも使われるようになった。

例:
Yo G, check out them ill rims on that whip.(なぁ、あのwhip のホイール、ヤバくね。)

はやい車
画像ソース:giphy.com

発音:
ウィップ

以下は英国ラッパーのMeridian Danが「German Whip」(ドイツ車)について歌っている。

Nevuary

意味:
neverとFebruaryの合成語。あり得ない日を意味し、”no way”(絶対やだ)と断るときに使われる。

例:
A: When are you going to finish your report?(レポートはいつ完了する予定?)
B: I plan to have it done by Nevuary 32nd.(Nevuary 32日までにできると思う。)

nevuary

発音:
ネビュアリー

normie

意味:
(名詞)大衆文化ラブな人のこと。ヒップスターとは真逆の世界に住む人。
normieは “カウンターカルチャー” に抵抗し、人気のインフルエンサーのフォロワーになりたがる。流行り物なら何にでも飛びつくミーハー。

常識的で、ありふれた習慣や流行になびき、広い文化的な視野よりも、マイブームや地元愛を大切にしている。

クリプト界ではnormieといえば、暗号資産の知識のない一般の人のことを意味する。

例:
I’m down for whatever except for going to that bar at the mall, its full of normies.(モールのあのバーに行く以外ならなんでもいいわ。あそこはnormieだらけよ。)

発音:
ノゥミィ

以下、映画のThe Garbage Pail Kidsにてnormieが使われる。

a thing

意味:
1.ほぼロマンティックな関係と言える関係のこと。例えば二人の人物がお互いに好意を持っていて「お互いを見ている」けれど、まだちゃんと付き合っているわけではない。でも二人ともがお互いに好きだと認め合っている関係。排他的ではあるが、完全に付き合っているわけではない。

例:Kevin and Jennifer hooked up last year, but now they’re a thing.(ケビンとジェニファーは去年仲良くなって、今では a thing な関係だ。)

2.会話の中で、驚くべき流行、ふるまい、アイテムやイベントなどについて言うことは、疑問や驚きや不信感をともなうことがよくある。Is that really a thing?(「それってホントに a thing なの?」)、Since when is that a thing?(「いつそれは a thing になったの?」)またはHow is that even a thing?(「それすら a thing ってどういうことなの?」)などのように使われる。
“ thing ” をこのように慣用的に使うことは、それが本当に存在しているのかとか、人々が本当にそれをしているのか尋ねるのと同じ感覚だ。

例:Self-driving cars could soon become a thing on American roads.(自動運転の車はそのうちすぐに、アメリカの道路で a thing になるだろう。)

例文の発音は下記の動画参照:

発音:
ア セィング

is that even a thing?

cap

意味:
1. ヒップホップ文化から由来する、「嘘」を意味するスラング。ラッパーYoung ThugとFutureが2017年に「No Cap」という曲を出したことにより人気が出た。
「cap」といえば、嘘を意味するが、「no cap」と使われることも多く、no capは「マジで」や「嘘じゃない」ことを意味する。
嘘だけでなく、capに自慢するニュアンスもある。ヒップホップスラングの「front」に似ている。
動詞としてcappingもいえる。例: He’s capping.(彼は嘘をついている。)
嘘をよくいう(特に嘘の自慢をする)人はcapperという。例: He’s a fucken’ capper.(彼はマジでうそつけ。)
capはTikTok等のソーシャルメディアで2018年以降に頻繁に使われるようになった。

使用例:
以下は人気ポッドキャスターCharlamagne Tha GodとコメディアンAndrew Schulzの会話の中で「I’m callin’ cap on that story」(その話は嘘だろ)が登場する。

例:
I made 20 gees last weekend, no cap!(先週末は二万ドル儲かったなど、マジで。)

2. 「銃を撃つ」を意味するスラング。ラッパーや黒人ギャングスターに使用される。「拳銃で撃つぞ」として、「 pop a cap in your ass」や「 bust a cap in your ass」等の使い方が多い。

例:
Why don’t you back the fuck up before I bust a cap in you’ ass!(下がってろよ、拳銃でてめぇを殺すぞ!)

使用例:
以下は映画ペントハウスにエディ・マーフィがベン・スティラーに「Now back up before I pop a cap in your ass!」を言う。

発音:
キャプ

zoomer

意味:
ジェネレーションZの、非公式的な呼び方。ジェネレーションZとは1990年代後半から2000年代前半生まれの世代のこと。第二次世界大戦後20年の間に生まれたベビーブーマー世代をもじった言い方。また、この用語は、彼らの世代の特性を言い表してもいる。インターネットやスマートフォン、SNSが行き渡っていることによって世界の人々が互いにつながっていること、またその結果テクノロジーや文化が彼らの周りで急速に発展するとともにジェネレーションZもまた目まぐるしい成長を遂げているということを伝える言葉だ。

「OK zoomer」は、人気のミーム「OK boomer(ベビーブーム世代の小言をあしらうときの返事)のパロディで、zoomer世代を見下し、バカにした言い方だ。

例:
All my zoomer friends are sofa king annoying, always playing Fortnite and watching TikTok videos!(俺のzoomerの友だち全員、くっそウゼーんだよ。四六時中フォートナイトをして、TikTokを見てるのさ!)

発音:
ズーマー

zoomer

  • « 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 52
  • 次 »
A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

カテゴリー

スラング総合 下ネタ 方言 略語 黒人英語

人気スラング

swag
swag
lol
lol
sideboob
sideboob
RIP
bitch
wtf
fuck
no way
zomg
bitch
bitch
fuck
fuck
zomg
zomg

フォローしてね。

ytb fb twt
サイトについて 問い合わせ プライバシー

Copyright © 2025 · 英語スラング